COMPANY
|
創業明治35年の伝統と知見から、『サポーター』を進化させ、人生100年アクティブライフを応援します。
社名 | 株式会社D&M |
創業 | 1902年(明治35年) |
代表取締役 |
村瀬 伸行 |
事業内容 | サポーター製造販売 |
資本金 | 8000万円 |
所在地 | 【本 社】
〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-17-1 TEL 03-6633-6845 FAX 03-6633-6846 -特定商取引法第11条規定により記載- (登記上の所在地) 東京都世田谷区経堂2-13-17 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 大伝馬町支店 |
1902年 | 明治35年 | 初代社長鈴木宇兵衛(現会長伯父)米国より帰朝。ニューハンプシャー州プリモスにあったドレイパー・ アンド・メイナード(D&M)カンパニーの日本総代理店として総合スポー ツ用品及び婦人服飾用品の販売に東京三田にデイエム商会を創立。 |
1920年 | 大正9年 | 羽田野庄二入社。国産化への開発に努める。 |
1925年 | 大正14年 | ゴム入織物の製織に成功。サポーター、コルセット、ブラジャー類、専業化に進む。 |
1928年 | 昭和3年 | 羽田野庄二、二代目社長を継ぐ。 |
1933年 | 昭和8年 | 本所緑町へ本社移転。 |
1938年 | 昭和13年 | 羽田野美代、前社長羽田野庄二病没に伴いその遺業を継ぐ。 |
1951年 | 昭和26年 | 株式会社設立。戦災後の世田谷経堂での営業を青山に移す。 |
1963年 | 昭和38年 | 青山本社ビル落成。 |
1974年 | 昭和49年 | 優良法人として北沢税務署より表彰、以後更新され現在に至る。 |
1976年 | 昭和51年 | 日本橋馬喰町へ本社ビル移転。 |
1978年 | 昭和53年 | 草加商品管理センターの設置。 |
1980年 | 昭和55年 | 羽田野美代会長になり、羽田野隆司四代目社長を継ぐ。 |
1992年 | 平成4年 | 創業90周年を迎える。 |
2000年 | 平成12年 | 羽田野隆司会長になり、森忠治五代目社長を継ぐ。草加発送センターを設置。 |
2002年 | 平成14年 | 創業100周年を迎える。 |
2004年 | 平成16年 | 羽田野 洋、六代目社長に就任。 |
2005年 | 平成17年 | 東京都台東区に本社移転。 |
2006年 | 平成18年 | 商品センター・発送センターの統合「草加物流センター」開設 |
2008年 | 平成20年 | 「株式会社デイエム商会」から「株式会社D&M(ディーエム)」に社名変更 |
2012年 | 平成24年 |
創業110周年を迎える。 |
2017年 | 平成29年 |
創業115周年を迎える。 RIZAPグループ株式会社へグループ入り。 |
2019年 | 平成31年 |
東京都中央区に本社移転。 森 統則、七代目社長に就任。 |
2021年 | 令和3年 |
村瀬 伸行、八代目社長に就任。 |